浪江町と南相馬市の境にある水田には青々とした稲穂が実のるが大人は買い控え、売れ残る原発周辺の米は福島県内の小中学校の給食へ流れる・・・ママさん目を覚ませ
- love81mind
- 2017年8月9日
- 読了時間: 1分

政府備蓄米25万トンのうち、福島米が最多の4万トン!
売れない汚染米を政府が買い上げ、全国流通へ(1/24 福島民報)
そして、被災地への支援米として配布。放射能汚染の拡大
関東各地で東北・特に福島米を使うと言っていた各自治体の学校給食は、予定通り福島の汚染米を学童達へ食べさせているのか?政府備蓄米は一切放出していない
かくして、福島に限らず、日本各地で子供を盾に
大人たちが陰に隠れて私利私欲に励んでる日本社会は
ソドムとゴモラの再来か?
* ネタ元記事の真否について
キュレーター(編集者)として関連記事の相対的評価において
信ぴょう性が高いと判断した記事を元にキュレーション(編集)
していますが、その個々のネタ元記事内容の真否については
明示しているネタ元に直接お尋ねください!
Kommentare